メンバー
茂木 信宏MOTEKI, Nobuhiro 助教 居室: 理学部1号館850 |
|
研究分野地球大気環境科学, 環境物理学, 微粒子計測技術 研究内容地球大気中のエアロゾル(微粒子)とそれを核として形成される雲の生成消失過程および放射影響は、気候予測における不確実性の主要因の一つであり、地球大気の物理・化学プロセスの中でも最大の難問とも考えられています。私は、大気エアロゾルの特性、空間分布、水雲・氷雲への影響を定量的に把握し予測不確実性を低減することを目指し、(1)環境中の微粒子の個別粒子特性や濃度の分析手法・観測装置の開発、(2)地上連続観測・航空機観測、(3)全球化学輸送モデルの素過程の検証・改良などの研究を進めています。 主要論文・著書
1. Moteki, N., Capabilities and limitations of the single-particle extinction and scattering method for estimating the complex refractive index and size-distribution of spherical and non-spherical submicron particles. Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer, 243, doi: 10.1016/j.jqsrt.2019.106811, 2020. |