メンバー

加藤 愛太郎

KATO, Aitaro

教授
地震研究所

居室: 1-609
電話: 03-5841-8252
ファックス: --
メールアドレス:
HP: http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/people/akato

研究分野

震源物理学・観測地震学

研究内容

地震はどのように始まるのでしょうか?この疑問に答えるために、ゆっくり滑りと地震発生との関係に着目して研究を進めています。大地震の発生前に見られる地震活動や、断層のクリープメータとしての機能を果たす繰り返し地震の活動から、プレート境界断層の固着状態の時空間変化を捉えることを目指しています。さらに、固着域から非固着域へ遷移する領域で発生する低周波地震の活動を解析し、遷移領域におけるすべり挙動の理解にも取り組んでいます。また、余震や群発地震の発生メカニズムについても興味があり、地震活動や応力場の時空間発展,動的な地震誘発現象等に注目して研究をおこなっています。断層面の滑り挙動は、震源域の地下構造とも関連があることがこれまでの研究で示されており、高密度地震観測に基づく高精度な震源分布・震源域の地下構造イメージング等にも関心があります。

主要論文・著書

1. Kato, A. & Y. Ben-Zion, The generation of large earthquakes, Nature Reviews Earth & Environment, 2, 26–39, https://doi.org/10.1038/s43017-020-00108-w, 2021.
2. Obara, K., and A. Kato, Connecting slow earthquakes to huge earthquakes, Science, 353(6296), 253-257, doi:10.1126/science.aaf1512, 2016.
3. Kato, A., K. Obara, T. Igarashi, H. Tsuruoka, S. Nakagawa and N. Hirata, Propagation of Slow Slip Leading Up to the 2011 Mw 9.0 Tohoku-Oki Earthquake, Science, 335, 705-708, doi: 10.1126/science.1215141, 2012.
4. 加藤愛太郎, 間欠的な固着のはがれと大地震の発生, パリティ, 33, 48-51, 2018
5. 内田直希, 伊藤喜宏, 加藤愛太郎, 太田雄策, 特集・東北地方太平洋沖地震から3年~発生前に起きていたスロースリップ, 地震学会広報誌なゐふる, 97, 2-5, 2014.
6. 加藤愛太郎, 2011年東北地方太平洋沖地震の特徴について, 地球化学, 46, 87-98, 2012.